2020年07月24日

伊藤理佐さんらしくない直球がはなたれた「クルクルやめる勇気」

たのしみにしている隔週連載のコラム
「オトナになった女子たちへ」(朝日新聞)。
こんかい伊藤理佐さんがえらんだ題材は、「やめる勇気」だ。
白くてまわる、まるい台を冷蔵庫のなかにいれると、
調味料などがうもれず、つかいやすいらしい。
伊藤さんはこのアイデアを雑誌でみかけ、
「ぜひうちで回っていただきたい!」
と、スカウトした。つまり、買った。

整理整頓のきりふだとして期待したこの「白いクルクル」は、
じっさいは ちっとも便利じゃなかった。
クルクルは、スペースを取る割にビンがたくさんのらない。で、回さないでも取れちゃう。で、回さない。回らない。(中略)
 わたしは、間違えた。なのに、それを認めなかった。我慢して使った。家族も巻きこまれて使っていた。何年もだ。そして2020年。
 日曜日、アベノマスクとGo To トラベルキャンペーンの悪口を言っていたのだ。わたしはでっかい声だった。
「間違えた、って言って、気づいた時すぐやめればいいんだ。なんで途中でやめられないんだバカ」
と、言ったのだ。自分に殴られた。つまりオバサンはオバサンに殴られた。

いつもならひねりがはいり、複雑な構造とことばづかいで
読者に知識とセンスを要求する伊藤さんのコラムなのに、
今回はすごくシンプルだ。それだけあたりまえのことを、
そのままおおくの読者につたえたかったのではないか。
(クルクルをまちがいとみとめるのは)勇気が必要だった。国もわたしを見習ってほしい。

むすびのことばも、伊藤さんらしくない直球がなげられた。
かんがえを、とちゅうでやめる勇気が政府にあるだろうか。

posted by カルピス at 16:52 | Comment(0) | 伊藤理佐 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする