2021年01月04日

パネルヒーターのあたたかさに満足する

注文していたパネルヒーターが、元旦にとどく。
机にむかってパソコンをうったり、DVDをみるときに、
足もとのひえをなんとかしたくて注文した。
シゴタノ!とデイリーポータルZの両方でとりあげられており、
すごくつかいがってがよさそうだったから。
ホットカーペットをついたてにした形で、
おもっていたよりずっとおおきい。
yeBL6Hp6wurzElFK9q49E1TCBshyr9BfoeQd01UexQ_qMCUvPYxXPScxCoO8fXou3az3jnsWESEh073xijXGbqPbJpim2wQe7G5JhR-g6Q-Iq0DvH6tTh_pdvsPpP52a51YMRieMKHsz2i__p0wWyusz7po2ub-EDRo5__MhbAtRngEu0Q8ZMWd9b_U4FuFlA6QhZQu49L44Q1GWTmr0t_ZE.jpg
ストーブをつけても、あたたかくなるのはからだの横だけだし、
エアコンの熱は足もとにとどかない。
湯たんぽを足のしたにおいたこともあるけど、
これでは足のうらがあたたかいだけだ。
パネルヒーターは、こうした問題をいっきょに解決した。
ほのかだけど、ひざから下が、じゅうぶんあたたかい。
うすい毛布をかけると、こたつになってさらにあたたまる。
あまりにも快適なので罪悪感をおぼえるほどだ。

それにしても、元旦にとどいたのはおどろいた。
雪のため配達がおくれ、元旦になったのだけど、
元旦ぐらい宅配便の方に、やすんでもらってもかまわないのに。
わたしのために元旦まで仕事をしてもらい恐縮する。
とかいいながら、元旦にちかくのスーパーでかいものをした。
以前は、正月の三が日くらいやすめよ、みたいに
エラソーなことをいっていたけど、
年をとるにつれ堕落がすすみ、元旦も二日も、
けっきょくまいにちスーパーで便利にかいものをさせてもらった。
おせちもおもちもたべてないし、初もうでにもいってない。
まったくお正月らしくない冬やすみだった。

年末年始のやすみがおわり、きょうから仕事がはじまる。
月曜日スタートなので、年あけなのに、いつもの週あけみたいだ。
ことしのカレンダーは、ぜんぜん気がきかない。
ことしのはしりはじめは1月2日。
まだ雪がのこっていたし、雨がふりだしそうだし、
すごくさむいしで、ずいぶんまよったけど、
なんとか服をきがえてスタートした。
雪はあんがいきえていたし、風はつよいけど、
はしれないほどではないしで、
くじけずに、はしりだした自分をほめる。
このランがいいリセットになり、からだと頭がうごきだした。
にがてなお正月がおわり、気もちも日常へときりかわる。

posted by カルピス at 21:07 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする