机にむかってパソコンをうったり、DVDをみるときに、
足もとのひえをなんとかしたくて注文した。
シゴタノ!とデイリーポータルZの両方でとりあげられており、
すごくつかいがってがよさそうだったから。
ホットカーペットをついたてにした形で、
おもっていたよりずっとおおきい。

ストーブをつけても、あたたかくなるのはからだの横だけだし、
エアコンの熱は足もとにとどかない。
湯たんぽを足のしたにおいたこともあるけど、
これでは足のうらがあたたかいだけだ。
パネルヒーターは、こうした問題をいっきょに解決した。
ほのかだけど、ひざから下が、じゅうぶんあたたかい。
うすい毛布をかけると、こたつになってさらにあたたまる。
あまりにも快適なので罪悪感をおぼえるほどだ。
それにしても、元旦にとどいたのはおどろいた。
雪のため配達がおくれ、元旦になったのだけど、
元旦ぐらい宅配便の方に、やすんでもらってもかまわないのに。
わたしのために元旦まで仕事をしてもらい恐縮する。
とかいいながら、元旦にちかくのスーパーでかいものをした。
以前は、正月の三が日くらいやすめよ、みたいに
エラソーなことをいっていたけど、
年をとるにつれ堕落がすすみ、元旦も二日も、
けっきょくまいにちスーパーで便利にかいものをさせてもらった。
おせちもおもちもたべてないし、初もうでにもいってない。
まったくお正月らしくない冬やすみだった。
年末年始のやすみがおわり、きょうから仕事がはじまる。
月曜日スタートなので、年あけなのに、いつもの週あけみたいだ。
ことしのカレンダーは、ぜんぜん気がきかない。
ことしのはしりはじめは1月2日。
まだ雪がのこっていたし、雨がふりだしそうだし、
すごくさむいしで、ずいぶんまよったけど、
なんとか服をきがえてスタートした。
雪はあんがいきえていたし、風はつよいけど、
はしれないほどではないしで、
くじけずに、はしりだした自分をほめる。
このランがいいリセットになり、からだと頭がうごきだした。
にがてなお正月がおわり、気もちも日常へときりかわる。