2021年05月08日

デイリーポータルZの「お役立ち記事100連発!」が連休をささえてくれた

デイリーポータルZでは、連休ちゅうの企画として、
「2021GW特集! お役立ち記事100連発!」にとりくんでいた。
特集タイトルは「お役立ち記事100連発」ですが、正確には「役立つと見せかけてどうでもいい記事を読んでもらう100連発」ですので、役立たない前提でお読みいただくのがイラっとしないコツです。

「お役立ち」といっても、デイリーポータルZのことだから、
やくにたとうと、ほんとにおもっているわけではない。
とにかく量をだせば、あたらしいなにかがひらけるかも、
というちからづくの企画であり、なにがなんでも量、
というかんがえ方がわたしはすきだ。

デイリーポータルZは、ときどきこんなかんじの
内容はともあれとにかく量をだすよ!
という企画をうちだしてくる。
すごいなー、と感心するほど
どうでもいい記事のほうがおおいけど、
なかには量にたよったこういう企画でないと
とりあげにくい内容のものもある。
デイリーポータルZの底力をかんじる企画だった。
編集部の古賀さんが、118本をまとめ、推薦してくれている。
https://dailyportalz.jp/kiji/oyakudachi-osusume

よくこんな企画をおもいついたなーと感心する記事、
・椅子に座ると楽
・ちくわにちくわを詰めると野暮ったい
・木の匂いを嗅ぎながら炭酸水を飲むとほぼハイボール
・道を覚えると迷わない
・カルピスをカルピスで割ると濃い
・レタスはハンバーガーに挟めばたくさん食える
・外でスリッパを履くと訳アリ感が出てサボってるみたいに見えない

なかには
・ラーメンを食べるとちょっとやせる
https://dailyportalz.jp/kiji/ramen-diet
なんて、えっ!という記事があるし、

・においを抑えたいものは食パン袋に入れるといい
https://dailyportalz.jp/kiji/shokupan-fukuro-niowanai
と、ほんとにやくだつ記事もある。

ゴールデンウィークは、いつもながらすぐにおわってしまった。
やすみのあいだにみようとおもっていた映画も、
けっきょく1本もみられなかった。
そんな、パッとしないことしの連休を、陰ながらささえてくれたのが、
デイリーポータルZの「お役立ち記事100連発!」だった。

posted by カルピス at 17:37 | Comment(0) | デイリーポータルZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする