2017年01月11日

『愛と追憶の日々』おとなよりも、子役の演技がひかる

『愛と追憶の日々』
(ジェームズ=L=ブルックス:監督・1983年・アメリカ)

「愛となんとか」というタイトルがおおすぎて
わけがわからなくなる、と、
だれもがつっこみたくなる まぎらわしいタイトルで、
わたしも すでにみたことがあるのか ないのか
タイトルをきいただけではわからなかった。
しりあいからこの作品名をきいても ピンとこなかったので、
あらすじを簡単にきかせてもらったら、
どうもわたしはまだみてないようだ。
すでにみていたのは『愛と青春の旅立ち』と『愛と哀しみの果て』で、
わたしがかんちがいしてたのは、ロバート=レッドフォードと
バーブラ=ストライサンド主演の『追憶』だった。

『愛と追憶の日々』にでているのは、
シャーリー=マクレーンとデブラ=ウィンガー。
デブラ=ウィンガーは、『デブラ・ウィンガーを探して』はみたけど、
映画ははじめてだ。
どうやらすごく有名な作品らしい。
わたしがいまさらもっともらしいことをかこうとしても
ちからがおよびそうにないので、雑感をならべてみる。
すこしネタバレあり。

ジャック=ニコルソンがいい味をだしている。
不良中年のさきがけみたいなかんじか。
おなかがでて、どうみてもおっさんなのに、
自信満々な表情に魅力がある。
わたしみたいに人畜無害なだけがとりえの中年おやじからみると、
あんなふうに歳をとれるのは ひとつの理想といえる。

この作品では、いくつもの部門でアカデミー賞を受賞したり、
ノミネートされているけれど、
わたしがうまいとおもったのは おとなよりも 2人の子役だ。
おにいちゃんのほうは母親のエマ(デブラ=ウィンガー)に
にくまれぐちをたたくけど、ほんとうは母親をふかく愛している。
だいすきなのに、つい反抗してしまう さみしそうな表情がたまらない。
おとうとくんは、おにいちゃんにいつもくっつきながら、
お母さんとおにいちゃんがけんかをしだすと
おにいちゃんをいさめようとする。
まだおさないせいもあり、お母さんが入院すると
さみしくて すっかりしょげてしまう。
病院のベッドでよこになるエマへのせっしかたは、
とても演技とはおもえない。
この作品にかぎらず、アメリカ映画は
子どもたちの自然なふるまいに感心する。

映画のラストでは、エマの葬儀がおわり、
オーロラ(シャーリー=マクレーン)の家に
したしい友人たちがあつまっている。
母親が亡くなり、かなしみにしずむ男の子(おにいちゃんのほう)は
みんなからはなれて すべてをもてあましていた。
ギャレット(ニコルスン)は、
男の子のスーツをほめたあと、自分の家の庭にあるプールへさそう。
男の子は常識をわきまえているので、
こんなときにプールなんて、と いったんことわるけど、
ギャレットが「いいって いいって」
みたいにうながすと その気になり、
ふたりはそっと家をぬけだした。
なにごとにおいても、こんなふうな さりげないおわり方がすきだ。

よろこびとかなしみをよくしっている
ギャレットみたいなおとながちかくにいるのだから、
男の子はきっとたちなおって つよい人間にそだつだろう。
そうした人間関係をのこせたのは、エマとオーロラの
ストレートな生きかただった。

みどころのおおい作品であり、
とくにニコルスンとふたりの子役に注目するよう おすすめしたい。

スポンサードリンク



posted by カルピス at 22:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック