2018年04月13日

MacBookProを、iiyama製 23インチのモニターにつなぐ

いまおもにつかっているパソコンは2011年にかったiMacで、
安定してうごくのだけど、OS10.6.8と、さすがにふるく、
ドロップボックスとはてなブックマークがつかえなくなった。
いいかげんシステム環境をととのえておくかと、iMacを注文した。

そのすぐあとに、いま手もとにある
MacBookProをメインにつかえばいいと気づいた。
2012年にかったもので、つい最近、
システムを最新のOS10.13.3にあげたばかりだ。
MacBookProへのあこがれから、たいして必要でないのにかったら、
みごとにつかわないままほったらかしてきた。
パソコンは、ほしいからかうのではなく、
必要なときにかうようにしないと、もったいないかいものになる。
ふるいけど、メモリーを8ギガつんでいるので、
しばらくは役にたってくれるだろう。

MacBookProは15インチなので、そのままでもいいけど、
モニターにつなげば、iMacとおなじ、
あるいはそれ以上のおおきな画面で快適につかえる。
いそいでiMacの注文をキャンセルし、よさそうなモニターをさがした。
23インチの非光沢で検索すると、iiyamaのモニターがひっかかる。
中古品しかなく、1万800で手にはいる。
iMacをかえば、税こみ13万円のところだったので、
ずいぶん安あがりな環境整備となった。
これからパソコンをかうときは、マックブックエアーか、
マックブックにすれば、今回かったモニターでしばらく対応できる。
iMacのキャンセルが間にあって、ほんとうによかった。
puw1b96KL_eH2Cv8EdAQC_B6c1aocHUBCrj3pYcFPXg9wXUqhoEA8-vnhuv4QYOGt7WrcyausGOQXQMQnA=w293-h220.jpg
モニターにつないだMacBookProを、
すぐにメインのパソコンとしてつかえばいいけど、
これまでお世話になってきたiMacとおなじ状態にするには、
いくつかファイルをひっこしする必要がある。
しばらくは、MacBookProとiMacをふたつならべ、
MacBookProを快適につかえるようにしてから
完全にきりかえようとおもう。
机に2つのモニターがあるとさすがにじゃまだし、
断捨離の時代に いかにも頭がわるそうだ。

iiyamaのモニターは、中古品にもかかわらず、とてもきれいな画面だ。
23インチにしたのは、それ以上おおきなモニターでは
目がつかれそうだから。
ネットをみたり、ブログをかくていどしか
わたしはパソコンをつかわないので、23インチあればじゅうぶんだ。
iMacとならべてみると、iMacのくろいふちにごまかされ、
23インチのモニターが、iMacの21.5インチよりちいさくみえるけど、
当然ながら、iiyamaのモニターのほうが、
わずかながらiMacよりおおきい。
23インチの非光沢は、われながらしぶい選択だったと、
今回のかいものが気にいっている。

スポンサードリンク



posted by カルピス at 21:01 | Comment(0) | パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: