今週もおもしろかった。
でも、今回とりあげるのは三森さんではなく、
番組のコーナー、「三森アニソン研究所P!」で
いつもあつくアニメおよびアニソンをかたってくれる
前Qこと前田久さんについて。
きょうの前Qさんは、「クレヨンしんちゃん」をとりあげていた。
二十歳をすぎてからのわたしは、
ほとんどテレビアニメをみることがなく、
ましてや最近のアニメにはまったくついていけないけれど、
前Qさんがときどきわたしにもわかるアニメをとりあげてくれると
(初代ガンダムや、今回の「しんちゃん」みたいに)、
前Qさんがどれだけ体系的にアニメをとらえているかをしらされる。
歴代のアニメ番組が、時間軸にそってぜんぶ頭にはいっていて、
そのうえに番組の特徴が、スタッフや声優とからめ
いつでもとりだせる形で すべてひきだしに整理されている。
やたらとながい最近のアニソンのタイトルを、
すらすらと何曲も紹介する前Qさんに、いつも感心しているけど、
きょうの「しんちゃん」についての話題は、わたしにもよくわかった。
テレビアニメとしての「しんちゃん」が人気をたかめていった背景、
そしてテレビ版だけでなく、劇場版もたかい評価をえていること。
劇場版の「しんちゃん」といえば
『嵐をよぶモーレツ!大人帝国の逆襲』が有名で、
わたしもなにかのプレビューにひかれ、DVDでみたことがある。
前Qさんによると、さいきんの劇場版「しんちゃん」もまた、
質のたかい作品がつくられているそうで、
おとなになって「しんちゃん」ばなれしたひとが、
ふたたび「しんちゃん」にもどるチャンスだと、
前Qさんは力説している。
作品のタイトルはわすれたけど、
ひろしさんと記憶も姿・かたちもまったくおなじロボットが
野原家にあらわれて・・・、といかにもおもしろそうだ。
「しんちゃん」のテーマでもある家族愛と
どうからまっていくか、など、
前Qさんがあつくかたりながら、はなしはよくポイントがおさえられ、
きているわたしもつい みたくなった。
ちなみに、三森さんは「しんちゃん」を
家でみてはいけない派に属していたという。
母親のことを「みさえ」と、よびすてにするのは
いかがなものかと 親がきんじていたらしい。
それはそれでただしい判断で、
三森さんがきっちりそだてられた子ども時代のようすを
うかがいしれるのもおもしろい。
しんのすけの声をあてていた声優さんが
矢島さんから小林さんにかわり話題になった。
三森さんも前Qさんも、ぜんぜん違和感なかったと、
肯定的にうけとめている。
アニメ界のうごきを ふたりがちゃんとおいかけているのに感心し、
まえむきな発言だったのもうれしかった。
番組がはじまって25年になる「しんちゃん」は、
いまや「サザエさん」のように国民的アニメとして、
おおくのひとの記憶にのこっていると前Qさんはいう。
「しんちゃん」がはじまったときに、
まさかこの番組が、ここまでうけいれられるとはおもわなかった。
むすこといっしょに何本かみた劇場版の「しんちゃん」を
なつかしくおもいだす。
わたしにとっても、しあわせなおもいでをつくってくれた
ありがたい作品であり、そんなむすこもいまでは二十歳になった。
むすこもまた、自分の子どもといっしょに
映画館へ「しんちゃん」をみにいくのだろう。
スポンサードリンク