おおきくわけて、まるい形の「コロコロクッキー」と、
板にはさんでおしつぶしてつくる「型おしクッキー」にわかれる。
どちらも1袋に6個はいって150円だ。

コロコロクッキーは、ほぼまるい形なので、
3個を3列にならべると、正方形となるのに気づいた。
ココアだったり、抹茶だったりと、
きれいな色のクッキーが3×3、きっちり袋におさまって、
みためにきれいな袋いりクッキーとなる。
9個いりで200円だから、わりやすでもある。

おいしいからかってもらう、というのもひとつのアピールだけど、
きれいだから、かわいいから、というのも
またべつのアピールであり、
みせかたによって、これまでとはちがう商品となる。
名前は(わたしのなかだけど)ビンゴクッキーで、
販売のときのポップは、
「めっちゃおいしい まっ茶ミックス」ときめている。
ほんとにおいしいので。
これまで職員にみてもらい、感想をきいてみると、
いい反応がかえってきた。
きょうは、はじめて外部での販売にもっていく。
ビンゴクッキーのデビューだ。
さいわいお客さんにも好評で、
5個もっていったところ、ぜんぶかってもらえた。
写真では、クッキーがきちんとならんでないのもあり、
ビンゴらしからぬ姿となっているけど、
ほんとは整然と おごそかに正方形をつくり、
視覚的にうつくしくしあがっている。
パッケージをひと工夫すれば、
もっとたかくてもかいたくなるような、
おみやげ品にもなりそうだ。
テキトーに色をならべるのもいいけど、
ななめにおなじ色をつかったほうが、
ビンゴクッキーだけに うれるかもしれない。
スポンサードリンク