2021年01月14日

ことしの目標は、おなじはなしをしない

わたしが子どもだったころ、大人たちがよく
歳をとるとものわすれがひどくなって・・・、
と いっていたけど、なんのことだかよくわからなかった。
おなじはなしをなんどもする祖母に、
なんで自分がいったかどうかをわすれるのか不思議だった。

もちろん、いまはわたしもよくわかる。
おなじはなしをなんどもしてしまい、
とおまわしに、まえにききました、といわれて
がっくりすることが なんどもでてきた。
自分では気のきいたおしゃべりのつもりで、
映画や本から引用するときが、とくにひどい。
わたしの知識なんか ごくせまくてあさいものでしかなく、
たいしてはなす内容をもたないから、
なんどもおなじはなしをしてしまう。
このはなしは、だれかにしたことはおぼえている。
でも、それを、だれにはなしたかはわすれている。
で、そのひとには はじめての話題だとおもい、
ついついおなじはなしをくりかえしてしまう。

だれかの講演をきいていて、まえにきいたのと
まったくおなじ内容をはなしているのをしり、
そのひとがものすごく俗物にみえてきた。
そのひとにすれば、会場ごとにはなしをかえるのはたいへんだから、
いくつかのネタを、効率よくつかっているのだろうけど、
たまたまおなじはなしをきかされたほうはがっかりだ。
はなしをくりかえすうちに、ツボがわかってきて、
妙にうまくなるのもかなしいことではないか。

というわけで、ことしのわたしの目標は、
おなじはなしをしない、にきめる。
いちど話題にしたことは、もう口にするのを禁止する。
ちがう話題をさがして、かんがえをひろげよう。

ものわすれがすすむと、まえにみた番組を、
すんなりたのしめるので、 わるいことばかりではない。
わたしがすきな「ヒロシの迷宮グルメ」は、
あたらしく日本編がくわわったというものの、
半分は何年かまえに放送したもののくりかえしか、
編集しなおした内容になっている。
でも、それでもじゅうぶんたのしめる。
かならずわたしはみているはずなのに、
内容をほとんどわすれていて、まるではじめてみたいにみる。
わたしだけでなく、配偶者の記憶もあいまいなので、
きっと、まえとおなじ感想をいいあってみてるのだろう。

老人ホームやデイサービスでは、
おなじはなしが延々とくりかえされているのではないか。
それはそれで、平和な風景であり、わるくないとおもう。
わたしも もうすこし歳をとったら、
意地をはらないで、堂々とおなじはなしをくりかえそう。
それまでは、もうすこしジタバタして 頭をつかい、
ちがうネタをさがし、話題をひろげていきたい。

スポンサードリンク



posted by カルピス at 21:55 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: