2020年12月05日

2021年 鷹の爪卓上カレンダーをかう

2021年 鷹の爪卓上カレンダーをかう。
正式名は「島根自虐カレンダー」だ。
まえは壁かけ版と、卓上版の両方をかっていたけど、
壁かけ版は月がかわるたびに、
ベリッとはぐらなければならない。
とはいえ、ファン心理としては、
もったいなくてはぐれないので、
カレンダーの役をはたさないことがわかった。
で、卓上版だけをかうようになり、
ここ数年は、卓上版すらかわない、なれのはてファンだった。
きょう本屋さんをぶらついていたら、
吉田くんと目があったので、ひさしぶりに卓上版をもとめる。
まえは、祝日でも色をかえてなかったので、
つかいにくいカレンダーだったのが、
さすがに改善されて、日曜と祝日は黒、
平日は青と、色わけされ、すこしだけみやすくなった。
あたりまえの工夫だけど。

新型コロナウイルスの流行があったため、
2021年のカレンダーは、表紙をふくめ4枚が
自粛や密がテーマになっている。
ちなみに、表紙は
「自粛じゃないんです。いつも通りです。」だ。
ヒロシの迷宮グルメの日本版をみていると、
駅まえなのに、あまりにもひとけのないとおりがあり、
番組のやらせかとおもってしまう。
島根だって、どこもひとけがすくないわけではないけど、
都会からやってきたひとからみれば、
じゅうぶん「自粛」にあたいする密度かもしれない。

その島根でさえ、今日現在の感染者数は153人で、
全国では4番目のすくなさとはいえ、
このごろはジワジワと数をふやしている。
1年後の「自虐カレンダー」では、
新型コロナウイルスがどうあつかわれているだろうか。

いちばん「自虐」なフレーズは、11月の
「日本政府ですら鳥取と間違える」にとどめをさす。
デラックスファイターが視力をはかるときにつかうお玉みたいなやつ
(「遮眼子」というらしい)を目にあてて、
吉田くんがしめす県の形のうち、
どちらが島根県かをじっとかんがえている場面だ。
じっさいに、日本政府でさえ 島根と鳥取をまちがえた
かなしい実績があるのだろう。
島根が「自虐」から開放される日は まだとおい。

posted by カルピス at 21:12 | Comment(0) | 鷹の爪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月31日

「鷹の爪団が無料でCM作ります」がすばらしい

ユーチューブをみていたら、
「鷹の爪団が無料でCM作ります」
がのっていた。
全文を紹介する。
https://www.youtube.com/watch?v=2HOxOYG5J60
どうも 鷹の爪団の総統の 小泉鈍一郎です
同じく先頭主任の島根の吉田です
(総統)
こうまで自粛生活が長引くと
頑張っても 励まされても、
限界がありますよね。
そんな皆さんに
私たち悪の秘密結社 鷹の爪団も
何かのお役に立てないか?
吉田くんたちと日々、
考えておりました

(吉田くん)
そこで総統に、
僕らで皆さんのご商売を宣伝したら
どうでしょうかと 提案したんです

(総統)
ああ、そうです、
こんななかでも必死に生きていこうと、
創意工夫をこらしている皆さんのご商売があるでしょう。
そこで僕らが無料でCMを作り
(すいません、今回は3本限定)、
多くはありませんが
登録者数20万人の DLEチャンネルに掲載
さらに僕と総統のツイッターで拡散し、
皆さんのご商売を応援します。(中略)
(総統)
一銭も入らないのに
出て行くばかりの経営状態
(「ガンバッテ下さい。自腹で。」と、
マスクをつけた男が不気味につぶやいている画像あり)。
でもここで踏ん張らねば
家族どころか従業員たちも不幸にしてしまう。
それを考えると眠れない経営者の皆さんも多いことでしょう。

(吉田くん)
苦しい時は誰かに助けを求めてもいいと思います。
でもあなたが持ち堪え再びご商売が盛んになったら、
次はあなたが誰かを助けてください。
特に鷹の爪団を・・・
(だめじゃよそんなこと言ったら、と総統がたしなめる)
(総統)
しかし、経済とは皆さんのご商売の一つ一つの集まりです。
かならず乗り切ってください。

ごおうぼお待ちしております。
(そうとう)

しめきりは5月13日なので、
いまからではもうまにあわないけど、
それにしてもすばらしい提案だ。
わたしの家には きのう給付金の申請書がとどいた。
アベノマスクは1週間まえだった。
10万円は、ないよりもありがたいけど、
おおきく収入がへったひとたちにとって、
10万円だけではどうにもならない。
市町村や民間のがんばりばかりがつたえられるなかで、
政府のうごきは決定的におそい。

posted by カルピス at 08:40 | Comment(0) | 鷹の爪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月13日

「鷹の爪」アニメ「松江城VS富田城 頂上決戦」で ひさしぶりに吉田くんと総統をみる

朝日新聞島根版に、
「鷹の爪」アニメ「松江城VS富田城 頂上決戦」が紹介されていた。
吉田くんが松江城を、総統が富田(とだ)城をおし、
それぞれの魅力をだしあって、勝負をきめようという企画だ。
ひさしぶりの「鷹の爪」ネタになりそうなので、
さっそくユーチューブをひらく。
https://www.youtube.com/watch?v=7iWieM6_bU4
このブログは、「鷹の爪」をタイトルにかかげ、
鷹の爪に特化した内容と うちだしていながら、
新聞におくれをとったのはかっこわるかった。
ここは、もっともらしいコメントで
専門家としてのちからをみせつけたいところだ。

じっさいにアニメをみてみると、
吉田くんと総統がそれぞれの城について、
歴史やら、かかわりのふかい人物を紹介する内容で、
とくにわたしがつけくわえることも、つっこむところもない。
鷹の爪ファンとしては、ひさしぶりにきくふたりの声がなつかしく、
家族で夕ごはんをたべながら、
熱心に(わたしだけだけど)「鷹の爪」をみていた時期があったと、
むすこがちいさかったころのわがやをおもいだし、なつかしかった。

富田城は、いまでは城跡しかのこされていないのにたいし、
松江城は国宝にも指定され、風格にくわえ知名度もたかい。
富田城にかちめはないとおもわれるたたかいを
総統はどうくみたてていくのだろうか。

総統は、実戦につかわれたことのない松江城なんて、と
富田城の実績をもちだしてくる。
「ほんとうに実戦をくぐりぬけ、難攻不落の城として
 戦国屈指の要害といわれた富田城の敵ではない」
一理ある指摘にたいし、たじろぐ吉田くんは、
「いまは石垣しかのこってないだろうが」
とやりかえす。
総統は、富田城は安来市にあり、
安来といえば安来節に、日本庭園で有名な足立美術館、と
城からはなれ、場外戦にもちこもうとする。
そして、さいごに判定をくだすのは、アルマジロのジロちゃん。
ジロちゃんがかかげたパネルには、
はたして どちらの城がしめされていたか。

松江城は、じっさいに天守閣までのぼることができるし、
城をかこんではりめぐされた堀川や、城をとりまく松のみどりなど、
城のたつ 山ぜんたいがひとつの風景としてうつくしい。
ほかの町にあるお城も、松江城のような姿かとおもっていたのに、
まえに広島市にある広島城をたずねたら、
やすっぽいコンクリート製で、ぜんぜんおはなしにならなかった。
松江城は、全国的にみても、いい状態で保存されている城ではないか。
松江城VS富田城。総統にはわるいけど、
魅力的なのは、松江城にきまっている。

posted by カルピス at 15:03 | Comment(0) | 鷹の爪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月11日

「島根は、もう本気出しつくしました」すべての競争からおりた島根県になにがみえるか

仕事がらみで 島根県のおみやげをうっているお店へいったら、
吉田くんのTシャツが2枚おいてあった。
とうぜん自虐ギャグがかかれている。
・島根は、もう本気出しつくしました。
・妖怪が多いのが鳥取で、
 神様が多いのが島根です。

「2400縁」はたかいのでかわなかった。

「島根は、もう本気出しつくしました」
は、みなれた自虐ギャグと すこしちがう。
いつもだと、島根の過疎ぶりを強調するのだけど、
「もう本気出しつくしました」は、
さらに一歩ふみこんで、虚無の空気感にみちている。
これまでさんざんがんばってきたけど、
なにをやってもだめでした。
もうつかれてうごけません。まけました、と
かわいたこころで白旗をあげているのが
「島根は、もう本気出しつくしました」だ。
くやしさやかなしみの段階は ずっとまえにおえ、
いまや仙人の境地にたっしたのが 島根県といえるだろう。

ゆるキャラの人気をきめる投票がおこなわれたり、
都道府県や市町村が地元をPRするのに、
あれやこれやと手をつくしている状況は、
がんばるげんきのない市町村にとって、
負担がおおきく、とてもつかれてしまう。
もうそんなげんきもないと、
たたかいのスタートラインにつくことさえ放棄し、
順位をあらそう競争なんてどうでもいいから、
観光客もそんなにこなくていいから、
うちらはこのままひっそりやっていきます、という
宣言にわたしはうけとめた。

犬だったら おなかをだして
無条件降伏のポーズをとっているのが
「もう本気出しつくし」た島根県であり、
自虐をこえた無為の境地への変化がかんじられる。
儒教から 老子のおしえへの きりかえが
島根ではすすんでいるのではないか。
市町村PRの競争から、島根県は はやばやとおりた。

ところが、ややこしいことに、
逆説的にいうと、それもまた戦術となりえる。
ガイドブックにのらないことが、
いちばんの宣伝になる時代であり、
競争からおりた島根県にこそ、
世界の注目があつまるかもしれない。

posted by カルピス at 22:18 | Comment(0) | 鷹の爪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月17日

フロッグマン氏の初監督作品『最後の卒業式』

しばらくまえに、鷹の爪団がのっているポスターをみかけた。
島根県飯南町でフロッグマン氏による
トーク&初監督作品の上映がおこなわれるらしい。
飯南町は、わたしがすむ松江市から80キロ南にある。
広島県との県境の町で、おなじ島根県とはいえ、かなりとおい。
上映会の日がすぎてからおもいだし、
あーわすれてた、というのが わたしとしてはいちばんたすかるけど、
あいにくきのうおもいだしてしまった。
2月17日、つまり、上映会はきょうの午後おこなわれる。
12時から17時(ぐらい)の会なので、10時すぎに家を出発する。
鷹の爪の ファンでありつづけるのも なかなかたいへんだ。

きょうの企画は、フロッグマン氏ひとりをまねいての講演会ではなく、
飯南町文化協会設立10周年をいわう、
記念行事のひとつとしておこなわれている。

旧頓原小学校の校舎が、新築するにあたり とりこわしがきまった。
お世話になった学校を、歴史のある校舎だけでなく、
そこでまなんだ子どもたちとともに、生きた姿でのこしたいと
町のひとたちのあいだで 記録映画づくりのはなしがもちあがる。
そのときに、監督をたのまれたのがフロッグマン(小野りょう)氏だ。
フロッグマン氏は、映画『白い船』の製作担当だった縁で、
島根の女性と結婚し、奥さんの実家がある平田市でくらしていた。
まだフラッシュアニメによる「鷹の爪団」がつくられるまえのことで、
もともと映画監督をめざしていたフロッグマン氏は、
はじめての監督作品として、
この記録映画『最後の卒業式』にかかわることとなる。
いまから16年まえ、2002年のはなしだ。

記録映画として、『最後の卒業式』は、いい作品だとおもう。
学校が舞台なだけに、みるものを感動させるのは
わりかしかんたんそうだけど、
フロッグマン氏は、情緒にうったえるのではなく、
校舎の姿や学校の歴史を淡々とえがいており 好感がもてる。
鷹の爪のファンとしては、フロッグマン氏が
吉田くん・フィリップ、そして総統の声を
生できかせてくれたのが唯一の収穫だった。

こんな企画がなければ、
わざわざ飯南町まで車をはしらせたりしない。
先週つもった雪が まだ道路わきにのこっていて、
飯南町につかづくにつれて迫力のある風景になってくる。
まるでスキー場にきたみたいだ。
松江・尾道間の高速道路が無料区間となっているので、
飯南町をとおる国道54号線はすごくすいていた。
飯南町がさびれるのを心配するひともいるけど、
ひとがこないのを逆にアピールすれば、と
フロッグマン氏はあかるいみかたをしていた。
鷹の爪がらみで しらない町にこれたのは
出不精のわたしにとってたのしい体験となった。

posted by カルピス at 21:07 | Comment(0) | 鷹の爪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする